三菱製鋼健康保険組合

三菱製鋼健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

人間ドック

人間ドックの利用方法を下記のとおりご案内いたします。

受診対象者、受診期間・回数、個人負担額について

対象者

35才以上の当健保組合の被保険者および被扶養者の方

  • ※当該年度に会社の定期健康診断を受診する方は、補助の対象外となります。
実施期間

受診期間は 当該年度の4月から2月末まで とします。

  • ※上記期間において、1回の受診に限り補助いたします。
契約健診機関 契約健診機関リスト
個人負担額 基本健診料 5,000円
オプション健診

健診費用(税抜き)の30%相当額
(契約しているオプション健診)

  • ※脳ドック(頭部MRI・MRA)については40才以上、5年ごとに受診する人(当該年度中に40才、45才、50才、55才、60才、65才、70才になる人)を補助の対象とし、それ以外の年令で受診する場合は全額自己負担となります。

申込み手続について

  1. STEP1 受診を希望する人が、直接健診機関へ受診日等の予約を行ってください。
  2. STEP2 受診日等が決定後、「人間ドック申込書」に必要事項を記入のうえ所属する事業所の健康保険担当者へ提出してください。
    (同意書欄への記名・押印も忘れずにお願いします。)
  3. STEP3 事業所の担当者は内容確認のうえ、当健保組合へ提出してください。
  4. STEP4 当健保組合が提出された申込書を医療機関へ送付することで、正式な申込みとなります。

ページ先頭へ戻る